¥2,990 / NLRCD-5099
Northern Lights Records
→→→CD「The Music of Earth / III 」のお求めは TAKE 1 WEB SHOP[NLRCD-5099]へ
当時ロサンゼルスでマスタリングエンジニアとして大活躍して いたボビー畑氏のマスタリングにより 完成した、まさに遠TONE音の音へのこだわりを証明するかのようなアルバム。 現在もっともテレビなどで多く取り上げられる理由もこの辺にあるのかもしれません。 「北飛行」「遠野」「夏雨」は今でもコンサートの中心的レパートリー。 北海道出身のみのや雅彦さんがきょくに歌詞を付け、最近ではコーラスグループサーカスとの ジョイントコンサートでも歌われる「道」など、見逃せない代表作です。
1 | 北飛行 / Riding the Northern Sky | 作曲:小野美穂子 | (0:03:16) |
澄み切った湿り気のない空気、陽の光、北海道には特別な色彩があります。鳥になって空から眺めることができたら見慣れた北海道ももっと美しいだろう。 |
|||
2 | 遠野 / Tohno | 作曲:三塚幸彦 | (0:05:28) |
まだ見ぬ岩手県遠野地方に思いを馳せて。同じ北国、同じ日本、遠音とも似た語感、伝え聞いた話からの想像だがきっと美しいに違いない。 |
|||
3 | 夏雨 / Summer Rain | 作曲:三塚幸彦 | (0:03:06) |
北海道には梅雨はない、日本全国が梅雨の頃、北海道は一番さわやかな時期を迎える。しかし夏のどしゃぶりはまるで天の裂け目からこぼれ落ちる滝のようだ。 |
|||
4 | 子守歌 / Lullaby | 作曲:三塚幸彦 | (0:04:37) |
遠音が作った北海道地方の子守歌。 |
|||
5 | 霧の日 / Misty Day | 作曲:三塚幸彦 | (0:04:19) |
霧の深い日、空気の流れを聞いていると遠くからこんな音が聞こえてきた。今まで見ていた風景とは全く違った世界。 |
|||
6 | 夢飛め/ Give Wings to Your Dreams | 作曲:小野美穂子 | (0:04:00) |
大いなる可能性を秘めた北の大地、北海道。そこには様々な夢を描く人たちが大勢暮らしている。その数え切れない「夢」が、北国のすんだ青空のようにどこまでも高く広がることを願って。 |
|||
7 | 花伝説 / The Legend of Flowers | 作曲:曽山良一 | (0:03:38) |
初夏の北海道の浜辺は、ハマナスやエゾカンゾーなどの花々で埋め尽くされる。そんな原始の花園に身を置くと、吹く風のなかに甘く切ない恋のささやきが聞こえてくるようだ。 |
|||
8 | 郷愁 / Going Home | 作曲:曽山良一 | (0:04:03) |
人は誰でも一度は故郷へ帰りたいと思うときがある。 |
|||
9 | 旅 / Journey | 作曲:曽山良一 | (0:04:21) |
人生も一つの旅、旅の途中でひと休み、明日からまた頑張ろう。 |
|||
10 | 道 / Our Own Way | 作曲:三塚幸彦 | (0:06:13) |
北海道に住むものには開拓者の魂が宿る。夢に向かって歩き続けよう、私たちには私たちなりの道がある。 |
![]() |